こんにちは!14期の神尾です!
更新遅れてごめんなさい!(>_<)
8月26日は先生、13期の先輩方にお越しいただいて現在進行中の三田祭論文中間報告会を行いました。
皆さん暑い中わざわざお越しいただいてありがとうございます!
テーマ、問い、仮説は以下のようでした。
【テーマ】
ツーリズム
【問い】
観光の消費はどのように変遷したか、またその要因としての日本人の消費の変遷とは?
【仮説】
観光の消費の型としてはマスツーリズム、ニューツーリズム、次世代ツーリズムと変遷をしていった。また、日本人の消費を見るための消費社会論も、大衆消費社会、高度消費社会、ポスト消費社会と変遷をしていった。この二つの変遷が前者二つについては合致するが、後者のポスト消費社会論については再検討が必要である。
これに対して先生、先輩方からは定義をしっかりさせることだったり、理論が断絶しているように見えることを解消することだったりといった的確なご指摘をしていただきました。
これからの三田論に活かしていきたいと思います!
まだまだ暑い日は続きそうですが、14期のみんなで協力して最後まで頑張りましょう!
明日からは夏合宿ですね!
次は杉浦さん、お願いします!^^