10月31日 ゼミ日誌

こんにちは、20期の星野です!

更新が遅くなってしまい、申し訳ございません。

ここ数日で一気に冷え込んできて、布団から出るのが億劫な季節になってきました…。


10月31日のゼミではNSを1つ、4年生の卒論報告を2つ、最後に三田論の最終報告を行いました。


NS: 台風などの災害時、路上生活者に一般の避難所利用を認めるべきか。

○YES側

・路上生活者を他の人と区別することは平等原則に反する。

・命に関わる事例なので拒否することはできない。

○NO側

・余計なトラブルを回避するために配慮をすべき。(避難所を分けるなど)

・路上生活者がいるとその他の人が避難所に行きづらくなる。


卒論報告

○田上

テーマ:小林一三への歴史的評価

問い:「小林一三スゴイ論」は彼の功績に対して妥当なのか?そうでないのなら、なぜ妥当でない評価が蔓延しているのか?

仮説:妥当でない。その要因としてジャーナリズム・メディアの影響と彼の人脈が挙げられる。


○伊大知

テーマ:若者消費の差異化対象

問い:若者の消費における差異化対象はどのように変遷しているか。またその理由はなぜか。

仮説: 「開かれた他者」から「閉じられた他者」へと変遷した。バブル崩壊SNS の本格的な普及などが転換点ではないかと推測する。


三田論報告

テーマ:J-popの歌詞

問い:日本におけるポップミュージックはどのように変化していったか? また、どのような要素が大きな要因と言えるか?

仮説:経済環境の変化や技術革新が社会の在り方を変容させ、同時にそれを構成する人々の中で の音楽の意味付けが変化していった。


三田祭が迫ってきました!平野隆ゼミは南校舎463教室で論文展示を行います!興味のある方は是非お越し下さい!ゼミ員一同心よりお待ちしております!