9期の岡部亜由美です。
今回は私がゼミ日誌書かせていただきます(^-^)
今日は4月最後のゼミでした!
≪4限≫
●ニューススピーチ●
担当は佐藤卓君。
ということを発表したというニュースから、
バイオ燃料には弊害が多すぎるのではないか?という問題提起でした。
バイオ燃料生産のための土地の開墾が余計温室効果ガスを排出していたり、
一方、土地の開墾によってインフラが整備されたり、雇用が増えたり・・・
特に発展途上国の環境に関する問題は難しいなと改めて思いました。
●輪読まとめ&消費社会論の先生のレクチャー●
今日は輪読はお休みです。
デパートのまとめとして消費社会論について
先生からお話がありました。
消費社会の成立時期や変遷、消費社会論の論点など
興味深い話をしていただきました。
≪5限≫
●ニューススピーチ●
担当は桜井さん。
taspoが導入されたにもかかわらず、うまく機能していないというニュースから
taspoは必要だったのか?という問題提起をしてくれました。
未成年の喫煙防止に向けての動きが逆に未成年喫煙者を増やしてしまったり、
問題もまだまだ多いようです。
未成年喫煙を防止するには
タバコの値段をあげるのが1番効果的という意見もありました。
●みんなで議論●
消費社会論の論点の1つである消費のイニシアチブは企業か消費者か
という問題について議論していきました。
企業の戦略に私達消費者ははまっているから企業にある。とか、
企業も消費者に受ける商品を開発するのに必死である。など
洋服やお菓子などを例に様々な意見が交わされました。
結論はでない難しい問題ですが、
いったい企業か消費者かどっちの方がイニシアチブがある割合が
大きいんですかね??
また議論してみたい話題でした。
まあ、自分自身は企業の戦略にはまっている気がしますが・・・。
さて、木曜日(5月1日)はゼミがお休みなので
次回のゼミは5月8日になります☆
しばらく間があきますが、その間GWを満喫してください♪
ではみなさん5月8日に会いましょう!
よいGWを〜(^▽^)/