15期ゼミ日誌第一回(4月17日)  「入ゼミレポートプレゼン&飲み会」 (小川)

始めまして!15期の外代表の小川です
今日から新ゼミ生のゼミ日誌が始まりました(祝)
4月17日には2つのビッグイベントがありました
①入ゼミ試験のレポートについてのプレゼン
②飲み会


①プレゼン
自分の発表がその日にありました。試験当初は「まあまあいけてるレポートじゃないか」と思っていましたが…先輩たちの活動を見てるうちにこのレポートは黒歴史なのでは!?と思いました
案の定、プレゼンしてみると「根拠の弱さ」「論理の順序」etcと沢山の指摘と質問を受けました。まあ落ち込んでもしょうがないので、これをバネに成長していきたいと思います
(`・ω・)ゝ


プレゼンテーマは…
小川:Q大型ショッピングセンターが大衆を満足させるために行うべき工夫は何か?
  A商品・ビジュアル・サービスに対して工夫を提言しました
   (例)商品⇒マーチャンダイジングシステムでニーズを満たした商品を厳選
鳥飼:Qアニメ分野を利用したコンテンツツーリズムの現状と課題
   A問題点を抽出し、それを個別に解決案を出しました
   (例)アニメを旅行動機にできるかな?⇒ネットによる広報
門脇:Qみなとみらい21地区(1当初の目的と異なる形で発展した理由2今後の展望)
   A1企業誘致が進まず、むしろ集客に開発の目が行った
    2東京と近いことを利用しての発展
齋藤:Qコンビニエンスストアはなぜ成長したのか?
   A1大規模小売店舗法による規制とチェーン化
    2生活環境・ライフスタイルの変化によるニーズの拡大
霜鳥:Qなぜスターバックスに人々は集まるのか?
   Aスターバックスをサードプレイス(癒しの空間)として利用するから
金澤:Qコーヒーの消費と価格
   A消費者価格と生産者価格の不均衡をフェアトレードで解決
幅広いテーマのプレゼンで楽しかったですし、勉強になりました
こういった広いテーマを扱えるのも平野ゼミのいいところですね♪


②飲み会
平野先生と飲むという初めての経験をしました
どんな話題も広げてくれる話術に感嘆いたしました!

先輩にはこれからのゼミと授業の大変さを語ってもらい
私たち15期は…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


15期で協力して乗り越えたいです!
「神は乗り越えられる試練しか与えない」(TVドラマ JIN~仁)


お後がよろしいようで、これにて終わりさせていただきます