10月10日 ゼミ日誌

こんにちは。13期の小林郁美です。
いま電車のなかでノートPCを広げてゼミ日誌を書いていますが、前の人が非常に前かがみに動画を見ているので大きなかばんが画面に当たってとても書きづらいです…でもこういうのって当人は気が付かないんですよね…

今日は八代ゼミさんとのインゼミで、ディベートを2試合行いました!
八代先生、平野先生に加えて、樋口ゼミ・牛島ゼミ・中条ゼミ(商ゼミ)の方々にも審判としてご参加いただきました。



【第一試合】日本はベーシックインカムを導入するべきである

(石塚くん、五十嵐くん、長堀くん、中西くん、愛海ちゃん、へいへい)

▼肯定側立論
1. 多くの貧困層を救えるから
2. 子供を持ちやすい環境になるから
3. 年金の世代間格差を解消できるから

▼否定側立論
1. 適切な所得の再分配が行われなくなる
2. ベーシックインカムを導入することで日本のGDPが押し下げられる
3. ベーシックインカムは国の財源を更に圧迫してしまう

→結果は、1対6で否定側(八代ゼミさん)の勝利でした!



【第二試合】2020年オリンピックは東京で開催すべきでない

(宮本くん、神尾くん、石田くん、めぐちゃん、岩橋くん、杉村くん)

▼肯定側立論
1. オリンピックの開催によって、被災地の復興に遅れが生じる
2. オリンピックよりも震災復興を優先すべきである
3. 汚染水問題の解決は困難であり、国際的な信頼を失うリスクが大きい

▼否定側立論
1. スポーツ人口が増加し、国民が健康になるから
2. バリアフリー化が進展するから
3. 多くの観光客と観光収入に期待できるから

→結果は、4対3で肯定側(八代ゼミさん)の勝利でした!


私は今回のインゼミを通して、「外の目」を持つことの大事さを再確認しました。
平野ゼミは良くも悪くも家族的(≒井の中の蛙)なところがあると思うので、今回八代ゼミの皆さんと交流できたことで、よいところをたくさん吸収できたのではないでしょうか!
これから反省や振り返りはすると思いますが、個人的には、(八代ゼミ&牛島ゼミのインゼミを見学したときも思いましたが)八代ゼミの皆さんのディベート時の言葉遣いは見習いたいなあと思いました。話し言葉(文章)がきれいですよね。

それから研究会ごとのカラーって(変化していくものでもありながら)確実にあると思うので、ゼミ選び中の2年生の方は、複数の研究会の空気に触れてみることをお勧めします。


改めて3年生と中西くん、三田論や卒論と並行しながらほんとうにお疲れ様でした!
特にへいへいはインゼミの企画運営をそつなくこなしていて、さすがでした!


次回の日誌は1週間後!ふみちゃんです('ω')ノ