9月13,14日 ゼミ日誌 合宿3日目&最終日

こんばんは、14期の長堀です。

杉村に引き続き、合宿の報告をさせていただきます。


○合宿3日目
午前→3年生の三田論中間発表

午後→レクリエーション

夜→飲み会

という流れでした。


・午前の3年生の三田論中間発表について

問いと仮説は前回から少し変更がありますが、未だ検討中です。
また、前回 (8/26) に行った中間発表の反省を踏まえて、以下の点について主に修正・進行させました。

①次世代ツーリズムの時代に当てはまる消費社会論の探求

②雑誌班と統計班に分かれて、分析を具体的に進める


この二つの具体的な内容としては…

①について、現段階について考察している消費社会論について発表。
ただし、この論が次世代ツーリズムに当てはまるかどうかの確証はまだなく、今後も検証していくと思います。

②について、統計班は実際に分析を進めてみたところ、有効なデータを入手できそう。また雑誌班については実際の分析には入らず、その準備段階に時間を要している段階。


発表後、先生や先輩方に意見をいただき、その後3年生で話し合って、以下の方向性で今後の三田論作業を進めていくということになりました。

・引き続き分析を進める。その上で、分析のグループ分けを再編成する。

・マスとニューの流れについてはさらっと扱い、ニューと次世代の流れについて厚く調べる必要性がある。

・ニューと次世代の流れをしっかり見ていくために、ネット分析を進める。

先生や先輩方の意見を参考にしつつ、今後の作業の方向性をある程度固めることができたので、三田祭までの2ヶ月間全力で取り組んでいきたいと思います。


・午後はレクリエーション。

まずは地ビール詰め・ラベル作り体験。

試飲をして、実際に詰める地ビールを多数決で決めました。地ビールももらえたのでとてもいい体験になりました。

ラベル作りでは宮本の美術の力が発揮されていましたね!とてつもなかったです!

その後に韮山反射炉見学。

この反射炉を作ったのが韮山高校の創設者の方(?)とのことだったので、韮山高校出身の杉村がガイドの人に話しかけられてました。

世界遺産を目指しているらしいですが、果たしてどうなるのでしょうか。


・夜はみんなで飲み会。

序盤に6・7・8・9月生まれの方々の誕生日祝いをしました。先生を含めて9人ほどいましたかね。今度からは細めに開催していきたいと思います。。

その後はそれぞれの場所で色々な話が繰り広げられていました。

恒例となった(?)飲み会ルーキー神尾様改め神様の爆弾投下や、キュンとなる話大会など色々な話が聞けて楽しかったです!!

普段の飲み会とは違う感じだったので、新歓合宿を欠席していた自分にとっては新鮮な飲み会でした。


○合宿4日目。

この日は帰宅するのみでした。

自分は部活の方で練習試合だったため、前日3時近くまで飲んでいた体にムチを打ち、5:30に起床して一足先に帰宅させてもらいました。
最後まできちんと参加できなくて残念でした。

皆さん無事に帰宅できたということで、ゼミ夏合宿はこれにて終了です!



これで3泊4日の夏合宿の報告は以上です。写真の方は後日アップされると思います。

合宿中に体調を崩してしまった人や、季節の変わり目にやられている人が多くいるので、どうかお大事にしてください。


それでは次回は秋学期最初のゼミとなります。担当は、八代ゼミさんとのインゼミの件でセッションを頑張ってくれている、兵平です。よろしく!