6月21日 ゼミ日誌

こんにちは、岩見です。
火曜日はフットサル大会があり、私も試合に出させてもらったのですが、なおとや杉原さんがくれたナイスパスをシュートに繋げられなくて、今だに後悔しています。が、さっそくゼミ日誌書いていきたいと思います!<4限>
NS:「機内での苦情お断り」スカイマークの方針、波紋(えーちゃんさん)
問題提起:スカイマーク社がこのようなサービスコンセプトを定めたことは、(一企業として)適切であるか?(人々に広く受け入れられるか)
見解:適切であるとはいえない。
理由:・人と接する人間は最低限のマナーや役割を果たす必要があると考えたため
   ・いざという時にお客様の安全を守れるのかが疑問
適切であるという意見では、
   ・サービスは必要なく、低価格で乗れるのならそれで良い
   ・スカイマークを使うか使わないかは、そのコンセプトを見て、個人が判断するものである
という意見がありました。
先生がおっしゃっていたように、お客様の中で苦情がある人は、「スカイマークお客様相談センター」に連絡しなくてはならず、苦情処理が面倒なことはデメリットではないかと思いました。
LCCについては、今後Peachの他にも新たな航空会社が就航を開始するということなので、今後の日本の航空業界はどう変わっていくのか、興味深いところです。


輪読:『第4の消費』4章(片桐、小西さん、杉原さん、土屋さん、松村、山田、吉川)
問い:第4の消費社会において、企業や行政、市民はどうしていくべきか。
答え:1.ライフサイクル、ビジネス、まちづくりなど社会全体をシェア型に変えていく 2.人々がプライベートなものを少しずつ開いていった結果、パブリックが形成されていくことを促進する 3.地方独自の魅力を育て、若い世代が地方を楽しみ、地方で活躍するようにする 4.金から人へ、経済原理から生活原への転換をはかる
問題提起:①現代の日本においてワークシェアリングの導入は妥当か。
妥当であるという意見として、
・過労死をする人と職がない貧しい人が存在するのは不自然であり、均衡を保つため
・余暇時間が増えることで、女性は育児に専念できる時間が増える
妥当でないという意見として、
・兼業になることで、労働者は大きなプロジェクトができなくなり、スキルが身に付きに
くくなる
ワークシェアリング以外の方法で、非正規雇用者を減らす方法はあるのではないか
という意見がでました。
ワークシェアリングを導入したヨーロッパの国は、日本と失業率がかなり異なっていたりと国の背景が違うということを抑えたうえで、企業側や労働者側のメリット・デメリットを考えました。

問題提起②「古いものより新しいものが良いという時間軸優位の価値観から彼らは脱却している」(p.244)とあるが本当か
脱却しているという意見として、
・新しいものが全て自分の求めるものであるとは限らないので、古くても、自分のニーズに合ったものなら良い
脱却していないという意見として、
・人々は、新しいものの機能というよりは、目新しいものに惹かれるのではないか
という意見が出ました。

<5限>
NS:牛のレバ刺し提供禁止...厚生省、7月1日から
問題提起:牛のレバーを生で提供するという規制は適切なものと言えるのか
見解:言えない
理由:
・牛の生レバーによる食中毒発生可能性は高いとは言えず、死亡例はゼロ
・なぜこの時期から規制を始めたのか、理由が不明確
・行政が批判を浴びない手っ取り早い手段として全面禁止が採択された
他の人の意見で、全面禁止だと、牛の生レバーを今まで好きで食べてきた人にとっては楽しみがなくなってしまうから、子供に食べさせることや、夏の食中毒が起きやすい時期にだけ禁止するという、一部の禁止も考えられるのだと思いました。

『第4の消費』のまとめの議論
問題提起
①筆者は、4段階の変遷と移り変わりを論証しているが、それは妥当であるか
②本当に第4の消費社会にきているのか
③第4の消費社会は日本にとっていいことなのか
これについては、全員では②の問題提起を中心に議論しました
意見としては、第4の消費社会にきていないという意見がほとんどであり、その理由として、
・参加型である消費の仕方はなかなか見かけない
・シェアについては、昔から食料などのシェアをしていたので、第4の消費社会に限るものではない
という意見がでました
筆者は時代区分をして消費社会の特徴を述べているが、果たして時代は区分することができるものなのか、考えました。
『第4の消費』では、消費社会全般について学び、消費の仕方の変遷をたどることができたので勉強になりました。

そして、来月のディベートのお題が決まりました
1本目:日本でベーシックインカムを導入すべきか
2本目:日本はシェア型経済を推進していくべきか

ゼミ後は一緒に帰ったゼミ員とご飯を食べて帰りました!
次のゼミ誌は、かのちゃんです☆