4月12日(木) ゼミ日誌

こんにちは!13期の片桐花野です。

今日は3年生のみのゼミ活動でした。


●4限 セミナースキルズ①

 テキストの読み方・ブックレポートの書き方を先生から教わりました。

★「問題発見」のためのテキスト・リーディング

 本や論文を読む目的:知識の吸収だけでなく、構造を読み取り、問題を発見すること。
そのために、以下の3つの読み方をする。

 ①調べ読み:テキストの性質や概要をつかむ
 ②分析的読み:テキストを細かく読み、問い・答え・論証を読み取る
 ③批判的読み:著者の問い・答え・論証を批判的に検証する。


★ブック(ペーパー)・レポートの書き方

①要約②批評③その本から導かれる問いの3つを書く。

 ①要約:本の内容を問い・答え・論証の形に再構成する。
 ②批評:論証を吟味し、根拠を明確にして自分の見解を述べる。
 ③導かれる問い:批評により問いを導き、仮説を立てる。

練習として、刈谷剛彦『知的複眼思考法』の第一章の要約を行いました。

テキストの内容は理解していたつもりでも、著者の問い・答え・論証の仕方を見つけていくのはとても難しかったです。

テキストを複数回読んだり、様々なテキストで練習したりすることでこれらの力をつけていけるよう努力していきます!



●5限 セミナースキルズ②

 プレゼンテーションについて、先生から教わりました。

★口頭発表(プレゼンテーション)の心得

 ・プレゼンで一番重要なこと:問い・答え・論証を受け手にわかるように示すこと。

→準備として聞き手を分析し、ポイントを明確化して発表の構成(序論・本論・結論)をきちんと立てることが大切。

 ・プレゼンを上達させるために大切なこと:①場数を踏む②準備をする③他の人のプレゼンから学ぶ


「わかりやすい」プレゼンテーションの力を身につけられるよう、準備を怠らずに頑張ります!

また、先輩方や仲間の発表をしっかりと聞き、様々な考え方やプレゼンの仕方などを学んでいきたいと思います。



まだ慣れておらず不安なことが多々ありますが、精一杯頑張っていきますので、2年間よろしくお願い致します。