12月9日(木) ゼミ日誌

こんばんは!
3回目の登場です11期の加藤です^^

昨日は平野ゼミOB会@日吉キャンパス食堂が行われました!どんな先輩方がいるんだろう、とドキドキしていましたが、みなさんとても明るくフレンドリーだったのでお話していてとても楽しかったです!
また二次会にも多くの先輩方が参加してくださり、とても盛り上がりました!来年も楽しみにしています^^

では、9日のゼミについて。
【4限】
①ニューススピーチ byあやか
 「絶版マンガ、電子書籍で楽しむ人気漫画家がサイト設立」

概要:市場に出回らない絶版漫画を電子化しネットで無料公開する取り組みが行われ、それが海賊版対策につながる。
また電子化された漫画の作中に広告のページがあり、クリックするたびに漫画家に広告料が入る。

問い:「絶版漫画の電子書籍化は海賊版対策に有効か」
→見解:「有効でない」
理由:海賊版は新しい人気漫画が出る度に世界中で作られているため、絶版漫画を電子書籍化したところで海賊版対策にならない。

話し合いでは、電子書籍化によって古本を扱う店は打撃を受けるのでは、という意見が出ました。…確かにそう思います。電子化されてしかも無料だったらみんな買わなくなる気がしました。

私は全然漫画を読まないので分からなかったんですが、絶版漫画に対する需要って大きいんですね。今度読んでみようかなと思いました^^

②輪読『プロテスタンティズムの倫理と資主義の精神』第2章1節
      byかっしーさん、ベーコンさん、けんた、さっしー

問い:「予定説の重要性はどのように変化し、その後プロテスタンティズムにどんな影響を与えていったのだろうか」
答え:「カルヴィニズムの中心的教義となり、プロテスタンティズムにおいて禁欲的な生活態度を組織的かつ合理的に構築した」

問題提起:
1.p.206L.10「人間の功罪や罪過が…{すなわち神の決定に影響する}考えるのはまったく不可能なことである」とあるが全体を通してこのような予定説を採用している。このように本書では選ばれた人と選ばれてない人がいるが、現在日本でも生まれながらに将来が決まっている現象はあるのだろうか。

これに対しプレゼンターの方々は“決まっている”としました。(教育は親の年収によって決まってしまうものであり、これは努力してもどうにもならないから)
話し合いでは、“決まってない”という意見が多かった気がします。理由としては、既に職業が決まっている人(医者や梨園など)でも最近は自分の意思で変えられるから。選択肢が広がっているかあら、という意見がありました。
また先生からは上層と下層には「やる気」の格差が存在する。この「やる気」は生まれた環境によって決まってしまう、というお話を伺いました。

2.p.301「ドイツ人は…外国の文化にたやすく適応してしまう…」とあり、ドイツが外国の文化に適応してきたのには宗教の影響がある。現在の日本も様々な国の文化に適応していると考えられるが、宗教の影響をあまり受けてない日本では宗教のほかにどのような要因が考えられるか。

これに対しプレゼンターの方々は、幕末期の外国の文化を入れなくてはいけない状況が今もなお続いているからでは、という意見でした。
話し合いでは、今日本にあるものがそもそも外国から入ってきてそれを混ぜたものであるため、それが文化として受け入れられている。また、外国の文化を適用するというより日本に合うように上手く改変してきたのでは(クリスマスやバレンタインなど)という意見が出ました。


【5限】
①4年生の卒論報告 byゆってぃさん

テーマ:「鉄道広告」
問い:「戦後の首都圏における鉄道広告の変遷は、どのような女性のライフスタイルの変化を物語っているか」
仮説:「高度経済成長期を経て一度は専業主婦が増加したものの、再び働く女性が社会に浸透したことを物語っている」

今回は中吊り広告の変遷についての発表でした。
ゆってぃさんの卒論報告を聞き始めてから、私も電車に乗るとき広告を意識するようになったんですが、報告にあった様に女性向けの広告って増えてきているのかなと思いました。特に英会話の広告よく見る気がします。
あと個人的にはカロリーオフを謳っている食品飲料の広告も女性をターゲットにしたものなのかな、と思いました。

②いよいよ3年生の卒論報告が始まりました!どきどきします。

テーマ:「地域ブランド」 byあべちゃん
問い:「製品としての地域ブランドはなぜ発展し、どのように人々に受け入れられてきたのか」
仮説:「人々の持つ地域観と合致してきた。そこに合わせた製品戦略が行われたから。」

B級グルメが最近流行っていますが、2000年代に入ってから新聞に取り上げられる「地域ブランド」が450件以上に上っていることに驚きました(それまでは多くても8件)。まさに地域ブランドバブルですね!
地域ブランドについて、楽しそうです^^

以上が9日(木)のゼミ内容になります。

いよいよ3年生の卒論中間報告が始まりました。
…がんばります!