12月2日(木)ゼミ日誌

12月2日 ゼミ日誌

4限 卒論発表(寛子・渡部)

2年生がゼミ見学来ていましたね。とても感じのいい子達でよかったです。

恐らく彼らの中には1991年世代がいます。

上から読んでも下から読んでも1991。すごいです。

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


寛子「メディアから見るブライダル」

当時のブライダルの主流
    ↑
   結婚観
    ↑
  社会の変化
を論証していこうとしていました。
以下結婚式の形式の変遷
自宅で行う結婚式から結婚上での結婚
      ↓
     ハデ婚
      ↓
 ハデ婚・ジミ婚の二極化
      ↓
    オリジナル婚
と変化した。とのことです。とっても興味深いですね。
結婚という皆さんには馴染みのあるテーマで卒論を書いている寛子さん。
2年生の皆さんも興味津々だと思います。

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
べー「地域社会とプロ野球

なんか迷走していましたね。
プロ野球において読売ジャイアンツはどのような役割で変遷していったのか
みたいな感じです。
とりあえず、本を沢山読まなくちゃいけません。

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

5限 ニューススピーチ(N・S)+『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』著マックス・ヴェーバー 輪読

N・S担当 ふっしー
お題「プチ時間制は戦略として有効か」です。
最近、居酒屋やフィットネス倶楽部で15分394円などと、短時間の料金制にしている店が誕生している。
これは消費者の間で根付いていくのか・・・。という感じです。

久しぶりにあっさりしたテーマで楽しかったです。

ヨネが頑張っていました。彼の見解は聞いてて楽しいです。彼は頭がいいので見習いたいと思います。

なんか結構な確立で質問がたくさん出て、あまり話し合わないで終わる状況が多いのですが、せっかくメールを流しているのだから、みんなそれについて調べてきて欲しいものです。
見解が聞きたいのです。
確認で終わったら意味がありません。
メディアから情報を仕入れてそれを自分なりに噛み砕いて考え、ニューススピーチの時間で発表する。また、他の人の意見を聞いて考える。
それがニューススピーチだと私は考えています。
事実の確認だけでは面白くありません・・・ショボーン。

せっかくの時間ですからもうちょい、政治的・宗教的・教育的な話を情熱的に話したいものです。


//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
輪読 『プロ倫』1章  
担当者 阿部・粟倉・加藤・鶴崎・中村

第1節
問い:資本主義の担い手であるプロテスタントの特徴は何か
答え:禁欲的な信仰心と資本的な事業感覚をもつこと(が特徴である)
第2節
問い:「資本主義の精神」とはどのようなものか
答え:正当な利潤を組織的かつ合理的に、職業として追い求めようとする心構え

第1節ではカトリックプロテスタントとの違いを分かりやすく教えてくれました。
私たちはキリスト教徒ではないのでピンとこなかった方もいましたが、最終的には胸にすっと落ちました。
第2節ではフッガーとフランクリンの例を挙げて、資本主義の精神を分かりやすく教えてくれました。
問いと答えがこの章を集約していると思います。秀逸な問いと答えでした。

問題提起
①上部構造と下部構造はどちらがどちらを規定しているのか。
②現在の日本では、「利益を追求するために働いているのか」、それとも「利益を使用し、満足を高めるために働いているのか」。

①は今年たびたび出てきたお題ですね。難しいですね。マルクス主義かじってないと無理ですね。
下部構造とは教育・社会体制などのこと。上部構造とは宗教・文化等精神的なこと。
下部構造が上部構造を規定する→お金持ち(経済的要因)は傲慢(精神的要因)である。
上部構造が下部構造を規定する→勤勉(精神的要因)だと金が儲かる(経済的要因)。
サックリ言うとこんな感じです。唯物論か、唯心論かです。
ひろが言った「日本人は商業が宗教」という言葉が胸に残りました。

②も難しいですね。働くってなんでしょうか?皆さんはなんのために働くのですか?
自己満足のため、お金のため、自分探しのため、自分を高めるため、家族のため。人によって異なるでしょう。それでもいいでしょう。
皆さん様々な意見を述べていましたが、私は粟倉さんの「私はお金を稼ぐためではなくてやりたいことを優先させました」という意見を聞いて、すごいなと思いました。
このような人たちがいるから、日本は発展していくのだと思います。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

ゼミ終了時刻は18時20分と少し時間が飛び出ましたが、有意義な議論をすることができたと思います。
みんな各々の見解を持っていて、さすが慶應生と思いました。

寒い季節ですが、皆さん風には気をつけてください。

2年生の皆さんも是非オープンゼミにいらして、平野ゼミの仲の良さを体感していってください!!