12月24日 ゼミ日誌

こんにちは!
19期の山本澪奈です。

12月24日のゼミの活動内容を報告します。


*輪読:寺西重郎『日本型資本主義』
第3章高度成長期としての江戸時代

〈問い〉江戸時代の日本で資本主義が拡大した理由はなにか?

〈答え〉機械や動力を用いた工場制機械生産ではなく、流通の革新と道徳律の進化と普及によ
るものである。道徳律の進化によって社会資本蓄積の取引コストが削減され、生産の 持続的拡大が可能となった。


輪読の担当だったのですが、少し難しい内容だった気がします…

江戸時代の資本主義の拡大が仏教由来の精神だと結論づけるのには、根拠が弱いという意見が多数出ました。



*NS
給与の支払いに電子マネーを導入すべきか?


〈YES側〉
・希望者がいるのならいいのではないのか
・キャッシュレス化が今後進むなら、導入した方がよいのではないか

〈NO側〉
・システムが故障した際の責任問題など解決できないのではないか
・公共料金やローンの支払いなどが電子マネーに対応していないためやっても意味がないのでは


YES側はキャッシュレス化が進んでいるため給与も電子マネーを導入してもいいのではという意見が多くありました。

一方で、NO側は電子マネーを信頼できるのかという意見が多く見受けられました。


以上です。