4月11日 ゼミ日誌

こんばんは。14期の五十嵐です。

名字が「い」から始まるので、ゼミ日誌も含めいろいろトップバッターをやらせていただくことになります。

今日は4・5限ともセミナースキルズを行いました。



―4限:セミナースキルズ その①―
テキストの読み方とブックレポートの書き方について教わりました。

・「問題発見のためのテキスト・リーディング」
テキストを読む上で重要なことは、全体の構造を読み取り、そこから問題を発見することである。
そのために、以下の3つの読み方が必要である。

A.調べ読み
 タイトルや目次などからテキストの性質や概要をつかむこと。
B.分析的(構造的)読み
 テキストを詳細に読み、問い・答え・論証(根拠)を読み取ること。
C.批判的読み
 著者の「問い―解答」を批判的に検討すること。


・ブックレポートの書き方
①テキストの要約②批評③新テーマ
ブックレポートは以上の3つについて書く。

①要約
 「問い・答え・論証」の形で再構成すること。
②批評
 論点を明確にし、根拠を付けて自分の見解を述べること。
③新テーマ
 批評から新しい問いを提示し、仮説を立て検討すること。


―5限:セミナースキルズ その②―
プレゼンテーションの手法について教わりました。

・口頭発表(プレゼンテーション)の心得
プレゼンテーションをする上で大切なことは、構造(問い・答え・論証)を受け手に示すことである。

そのための準備として、聞き手を分析し、ポイントを明確にし、構成を練り、リハーサルを行う必要がある。
また、プレゼン上達の秘訣として、場数を踏み、他の人のプレゼンから学ぶことも大事である。



終始一貫していたのが、「問い・答え・論証」の結びつきでした。
自分は本の要約やプレゼンが苦手なのですが、これを意識して克服できるようにしたいと思います。

迷惑をかけることがあるかもしれませんが、2年間どうぞよろしくお願いします。